2022年記事一覧
ハピララの整理収納サービスについて
整理収納サービス内容
プロの技でお客様の生活スタイルにあった収納を提案します。
整理整頓することで、生活の変化を感じれることでしょう!
サービス一例
- 部屋
- パントリー
- キッチン
- クローゼット
- デスク周り
- 書類
- 引っ越しの荷開き
- 玄関
- など

整理収納サービスの流れ
電話・LINE・お問い合わせフォームより
お見積りのご連絡をします。
事前にヒアリングに伺います。
Zoomを使用したオンラインでのご対応も可能です。
(1~2時間程度を目安)
初期費用、サービス料金をお支払いいただきます。
(ご入金が確認出来次第、申込み完了となります)
(PayPay・クレジットカード・口座振込に対応)
ご指定日当日、サービスのご提供に伺います。
ハピララの整理収納サービスはこの様な方もご利用いただいております
- 物を探す時間が欲しい
- 見た目を重視に収納したい
- 必要と思って買ったのに、
家には同じものが何個もあった - 片づけ方が分からないので、
物がどんどん増えていく
整理収納サービスの料金プラン
メニュー料金※税込価格
- 3時間
- 33,000円
※初回のヒアリング・プランニングに別途1時間程度
お時間いただきます。
・当日追加作業 |
1時間 11,000円 |
・後日定期サポート | スタッフ1名 1時間 5,500円 後日定期サポートは初回1時間は無料! |
お片付けの悩みをお聞きし
お客様に合った収納を
アドバイスするプランです。
- 1時間
- 6,600円
「片付けの方法だけ知りたい方」
「家に入られたくない方」にオススメ。
お片付けの基礎をお伝えしますので、
広範囲にご活用いただけます。
整理収納アドバイザーによるプロの技で、梱包 ・開梱をスムーズに行うだけでなく、
梱包時に荷物を把握しているからこそ、収納グッズや配置までより良いご提案がお得に可能です。
- a.梱包・
b.開梱+整理収納 セットで - 31,800円~
料金内訳
- a.梱包(家事代行サービス)
- 3,100円/1時間
通常の家事代行サービスの時間単価よりもお得!
- b.開梱+整理収納
- 33.000円→28,000円
整理収納通常料金33,000円のところ5,000円OFF!
・当日追加作業 (整理収納) |
1時間 11,000円 |
・後日定期サポート | スタッフ1名 1時間 5,500円 後日定期サポートは初回1時間は無料! |
オプション料金※税込価格
リユースサービス
「ハッピーバトンズ」について
お客様に変わって売却する「ハッピーバトンズ」という取り組みをしております。
売れた代金に関しましては寄付させていただいております。
お支払い方法について
以下のお支払い方法でお支払いいただけます
PayPay・クレジットカード・銀行振込
保障について
損害保険に加入しております
サービスに関わる破損事故については、事実関係を確認の上、責任を持って対応させて頂きます。
整理収納サービス事例
- サービス内容
- 引っ越しサポート
- サービス内容
- 水廻りの収納
- サービス内容
- お部屋・クローゼットの収納
FAQ (よくある質問)
無い物に関しましては事前にお伝えし揃えていただく場合もございます。
荷物の発送準備
荷物の発送は家事代行?
おはようございます٩( 'ω' )و
本日の家事代行は
食器洗い→洗濯たたむ→買い物→
掃除機かけ→床拭き→荷物の発送?
.........?
荷物の発送って皆様
どちらだと思います?
これは家事では無いって
答えはありません!!
ほとんど家事だと思って
良いと思います(๑>◡<๑)
少なくとも、家でする作業は
家事ですよね!!
家事は仕事です!!!聞いてますか?
旦那さま(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾www
給料とまでは言わないですが、
休暇くらいはさせてあげて下さいね♪
ハピララは皆様のお力になります٩( 'ω' )و
お客様のサポートについて
介護について
ここ最近の雨凄かったですね!!!
お客様のお宅に向かう途中に
事故してたんで、少し怖かったです( ・∇・)
話は変わって、介護について
少しお話ししようと思います。
この家事代行とゆうお仕事を
させて頂く中で知ったのが、
介護保険制度だけでは、十分に
サポートが出来ないとゆう事です。
条件に達していないと、
介護が受けれない→体はサポートが必要。
そのボーダーラインが難しいなと感じました。
それでお困りの方も、たくさんいるんじゃ
ないかなと思っています。
私自身、最初はヘルパーさんと連携して
定期連絡し、付き添いの仕方なども
学ばせて頂きました。
今でも、必要な時は連絡しあっています。
誰かの手が必要なのに受けれない...
そんな現実もあるとゆう事です。
そのようなお悩みの方はいませんか?
そんな時は是非ご相談下さい٩( 'ω' )و
少しでも、寄り添いサービスを
させて頂きたいと思います٩( 'ω' )و
経営理念
感動を提供する
私たちハピララは、お客様の生活に寄り添い、心に響く感動を提供することを使命としています。
家事代行、整理収納、料理代行、バルーン装飾など、日々の暮らしや特別な瞬間を彩るサービスを通じて便利さを提供するだけでなく、心温まる体験をお届けします。
お部屋が整えば心も整い、特別な日が輝けば、その思い出が永遠に残ります。
私たちは、そんな「ひとつ先の価値」をお客様にお届けすることで、人生をより豊かに、より幸せにするお手伝いをしていきます。
「感動を提供する」――それが私たちの原点であり理念です。
代表取締役 河本 祐未

家事代行お得なプラン
日用品の補充って何?
ハピララでは、日用品の補充をするプランがあります。
補充って何?って思いの方が多いので簡単に
ご説明します♪
弊社指定の商品(トイレットペーパー・ティッシュBOX・食器用洗剤)
無料で補充します٩( 'ω' )و
お客様が買う必要が無いって事です!!!
だから、ストックする場所が必要ないんです。
まず、トイレットペーパーって
通常12ロールあると思うのですが、
その補充をハピララで行います!!
4人家族だと1週間で2ロールずつ
補充します٩( 'ω' )و
足りない場合があってはいけないので、
最低限の予備はストック させて頂いてますが、
基本は2ロールです!
しかも、お客様の方で用意をする必要が無い!!
ハピララでご用意しますので、
ロールを置く場所を
作る必要がありません。
洗剤なども同じで、ハピララで隔週補充
しますので、 ストックする必要が無い
プラスで買い忘れもなくなります。
こんな便利なプランって
他にありますか?(๑>◡<๑)
まずは私たちにお気軽にお話をお聞かせください。

※ハピララLINE公式アカウントを友だち追加
いただいた方限定となります。