2023年3月の記事一覧
広島市 家事代行サービス【南区】

広島市南区のお客様宅にお伺いしました♫
ご利用時間は2時間【週1回】
気持ちの余裕
コチラのお客様は、3ヶ月程サービスの
ご利用をして頂いております。
なので、長いかといえばそうでも無いんです。
かと言って、短くも無いです。
最初お伺いした時は、ホントに余裕が
無い!と仰っていたのを覚えています!
家事に育児、仕事・・・
大変そうでした・・・
奥様は自分がいない時にしてくれると
助かるって感じ。
とにかく仕事から家に帰った時に汚いと、
また仕事をするのか・・・
ってなるらしんですよ。
その気持私も凄く分かります。
自分の姿をそのまま移しているようだった・・

でも、不在時のサービスは旦那が嫌がるんです・・・
その気持ちもしょうがないと思います。
なので最初の1ヶ月は奥様の帰宅する
18時からサービスに伺ってましたw
そこから2時間のサポート!
奥様はハード。
私もハードw
二人で頑張りましたよ( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
変化
いま奥様は同じ生活をしていますのが、
変わったことは、私は不在でサービス
させていただいてます。
きっと、周りの理解を得たんだと思います♫
奥様とお会いする時、余裕な表情が
見て分かります♫
こういった変化は、サービスを頼んで頂けて
良かったなと感じるところです!
定期的にサービスさせて頂く方は、
変化があるし、見ているとこちらも
気付きます♫
明日の4月1日より、価格が改定します♫
サービス料金が一律3,850円
それと交通費が550円
合わせて、4,400円となります。
駐車場が無い方に関しましては、
別途550円頂戴します。
この料金プランに改定することで、
よりたくさんのお客様に利用して頂き、
変化を楽しんでもらいたいなと思います♫
家事代行サービスはあなただけの
オリジナルサービスです。
ぜひ一度!ご利用してみて下さい♫
きっとその違いが分かるはず\(^o^)/
東広島市 家事代行サービス【高屋】

今回は、事務所の改装状況についてご報告♫
前回の記事もあるので良かったら見て下さい♫
クロス剥がしの大変さを知りました・・・
旦那が!w
私は特に何もしていないですw
こういうのは苦手で・・・
今の進捗状況はこちら!



こんな感じになっております!
遠目にはキレイに貼れて見えてるのですが、
実はね・・・w

それを私が言うと怒られるので、黙っておきますかw
ここから、クロスが完成したら、今度は
床を張り替えます!
これも旦那が\(^o^)/www
興味のある方は、完成まで
楽しみにしていて下さい♫
東広島市 家事代行サービス【西条】

本日は、東広島市で家事代行をご利用のお客様です♪
週2回→2時間サービスと買い物代行です!
事業をされている方で、詳しくは言えないですが、
IT関係の方♪
この方の凄いところって、夢を叶えていくところ!
昔好きだったアーティストと一緒に
お仕事する機会があったりとか。
やばくないですか⁉w
私、長渕剛が好きなんですけど、
一緒に仕事すること無いだろうな~w
芸能関係の人たちって、ホント手に届かない
感じがするんですけど、それが届くのって
凄いですよね!
いつも、この方からはいろんな刺激を頂きます。
・頑張ろって思える刺激♪
・前向きにしてくれる刺激
ほんとポジティブになれる1日でした\(^o^)/
広島市 家事代行サービス【西区】

本日は私の息子の卒業式のお話♫
家事代行には関係無いかも⁉
ですが良かったら見てってください♫
この6年間ほんと良く学校に通ってくれました。
もともと東広島市にいた頃は、学校まで
徒歩5分の所に住んでいました。
それはそれは、子供達は超楽だったと思います!
朝だって、遠い子たちと比べたら、20分近くは
ゆっくり寝ていました。
上の子は卒業7ヶ月前、引っ越します。
そう。この西区己斐へ・・・
これは完全に親の都合です。
主人とも色々話し合いました。
やはり前提にあるのは子供のこと。
息子とももちろん話をしました。
その結果、己斐から通うと決断!
いろいろな不安とかもあったけど、
親がそんなじゃいけんなって!
子供から教わりました。
それからの毎日は、西広島駅から八本松駅まで
電車で約45分・・・
今ままでの生活とは全く逆の生活がスタート!
時には遅刻したり、寝過ごしたり、違う線路の
電車に乗ったりと、色んな事がありました。
それでも、文句一つ言わずに、通ってくれた。
親としてこれ以上望むことはないなって。
ホントは、学校帰りに友達と遊んだりしたかった
かなとか、考えたりすると・・このブログを書きながら
今、涙が出ています。
親の都合とはいえ、黙って着いてきてくれた
この子達には感謝です♫
このブログを見てる方の中にも、
お子様がおられる方、たくさんいると思います。
卒園、卒業おめでとうございます。
そして、入学や入社など新たな
始まりを迎える時期にもなってきます♫
精一杯楽しんでください♫
どんな出会いもかけがえのない物に
なります♫
新生活に慣れなくてバタバタな時、
家事で困ったときにはハピララへ♫
広島市 家事代行サービス【安佐南区】

前回もご利用頂いた安佐南区のお客様です♫
・1日目3時間
・2日目1時間30分
前回に続き、お引越しのお手伝いです!
前回に続いて、お引越しのお手伝いを
させていただきました!
今回は荷物も少なく、2往復のみだった
のですが、この時期のお引越しって、
高いのご存知ですか?
私のおばあちゃんも、ちょうどミニオンの画を飾った
引っ越し業者にお願いしてるんですけど・・・
92万円!!!
想像できますか⁉w
92万円ですよ!!
一軒家で100坪あるお家とは
いえども、高すぎる!
この時期って繁忙期だから高いのは
分かるけど・・・
ちなみに4月すぎると、50万円くらいだって。
なんじゃその価格の違い( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
逆に清々しい・・・!
なんというか、足元見られてる感じも
してしまうよね(´・ω・`)
そんなわけで、皆さん!
この時期の引越は鬼高いですよ!
覚悟しておいて下さい♫
広島市 家事代行サービス【西区】

先日、お客様の立会でとあるお話をしてきました!
ご高齢の方で、一人で話を聞くのは
不安とのことだったので、その場に同行。
一緒にお話を聞いて、メモメモ_φ(・_・
営業の方って、結構ガツガツしてたりするから
不安なんですよね。
特にサインしたりする時なんか、
ちゃんと理解できてないと怖いですよね。
お話も30分程で終わり、無事終了!
今回は、担当スタッフが不在だった為の、
ピンチヒッター♫
是非また、お会いしたいです♫
東広島市 家事代行サービス【高屋】

おはようございます!
本日は、本店の改装をしてまして、そのご紹介をしようと思います♫
今は物置みたいな使い方をしてるんですけど、
せっかく事務所を借りたんですから、オシャレな
感じにしたいなと\(^o^)/
中は築が古いこともあって、クロスも傷んでます・・・
そこでまずは、クロスからDIYしていきます♫
こちらが現状の壁!

そしてコチラはクロスを剥がしたあと!

このクロスってやつはきれいに剥がすのが
難しいです・・・
多分ですけど、剥がしすぎています・・・
とはいえ、細かいことは気にせずに進めて
行きたいと思います・・・♫
今日はここまで(^^)/
ちなみに看板のデザインなども進めて
行きます♫
設置場所のイメージがこちら!
(ハピララはこの2階になります!)

黄色の枠のところ。
今はこの看板は無いので、ハピララの看板を
設置していきましょ!
それではまたね(^^)/
東広島市 家事代行サービス【八本松】

本日は東広島市八本松で家事代行をしてまいりました♫
ご利用時間:2時間と(延長30分)
八本松といえば主人の地元!
今日はそのご近所さんのお宅でした♫
もちろん知った仲ですw
初めましてというよりも、久しぶり\(^o^)/
お友達のお家です!
家事代行の仕事をしてるのは知ってる。
ベビーシッターをして欲しいって!
ベビーシッターはしてないんよ・・・
だから、友達として面倒見てあげようと
思ったんだけど、お金は渡すからと・・・

今回はいらんよーーー!
次は家事で頼んでや!

ええんよねー受とりんさいや!
なんか広島弁って濃くなればなるほど、
ババ臭く感じるのは私だけでしょうか?w
女性の広島弁は歳を重ねるごとに濃くなる説・・・w
そんなこんなで、2時間と延長30分
見させていただきました!
とってもキュートな赤ちゃんマンでした♫
安佐南区 家事代行サービス

おはようございます♫
本日は安佐南区のお客様宅に伺いました♫
引っ越し準備のご依頼を頂きました\(^o^)/
ここ最近、時期的なこともあってか、
引っ越しに関するお仕事増えています♫
ありがとうございます\(^o^)/
今日の方は、コンテナに荷物を運ばせて
頂きました!
コンテナに荷物を置く発想が
私にはなかったので、

凄く便利じゃんって思いましたよ!
荷物が溢れてやばい方はぜひ!活用してみて下さい!
整理収納アドバイザーとしては、
何でも次の家に持っていこうとするよりも、
そうやって預けるスタイルの方が、good♫
すべてが捨てる必要もなく、大事だからこそ
コンテナなど便利なものを使って、収納する。
これもまた、収納ですよね\(^o^)/
私の気付かなかった収納方法に気づけた
1日でした♫
ハピララcooking
ハピララの料理代行サービスで食事を美味しく健康に
今はコンビニ、飲食店などたくさんある中で、ハピララは家で作る家庭料理に勝るものはないと考えています。
忙しい毎日の中で、時には温かい白ごはんに、メインのお料理、副菜などが揃った、外食ほど華やかでは無いかもしれないけど、どこか懐かしく家庭的な味を堪能していただきたいという想いから、ハピララcookingを始めさせて頂きました。
サービス一例
- 昼食・夕食のご用意
- おかずの作り置き
- 材料の下ごしらえ


ハピララcookingはお料理の代行サービスです。
※ 材料・包丁・まな板は当社が持参致します。
ハピララcookingご利用の流れ
LINEからお申し込みください。
LINEのリッチメニューを開きます。
初めてご利用の場合は友だち追加が必要です。
料理メニューをタップします。
料理が決まりましたら、LINEのトークにてお知らせください。


まずは私たちにお気軽にお話をお聞かせください。

※ハピララLINE公式アカウントを友だち追加
いただいた方限定となります。