2025年記事一覧
広島市西区のお客様からサービスのご依頼|家事代行サービス・ハピララ
広島市西区己斐のお客様からのご依頼です。
職場復帰に向けお家の片付けをしていきたいということでご依頼いただきました。
今回のお悩み・・・
「休業中に片付けることができなくなってしまい、復帰に向けて気持ちの整理をつけるための片付けをしたい。」
「散らかっているのでお片付けも得意な人がいい。」
ということで・・・
◾️担当は野村サポーター

広島市在住スタッフ
整理収納サービス・家事代行サービスを担当していただいてます。
ベテランのスタッフさんなのでお客様からもリピートを良くいただきます。
最近では、広島市西区の観音、己斐、中区では八丁堀など行っていただいております。
東広島市西条方面も助っ人で行ってくださいます。
まずはヒアリング
早速ヒアリングに伺いました。
いろいろな業者様と検討中とのことでした。
最終、スタッフさんが決め手だったということでご依頼いただけることになりました。
お客様からお電話で聞いていた以上に時間要するということで、
◾️初 回・・・3時間
◾️2回目・・・2時間
に分けて入らせていただくことに了承を得て無事、お客様の片付けが終了。
心機一転となり喜んでいただけました。
今回掛かった費用・・・
【1日目】3,100円×3時間+交通費700円+駐車場代金500円=10,500円
【2日目】3,300円×2時間+交通費700円+駐車場代金500円=7,800円
【合計】18,300円(税別)
※駐車場が確保出来ない場合には駐車代金を頂戴しております。
※利用時間が多いほど1時間あたりのサービス単価はお安くなっております。

片付かないお家が片付くと皆さん笑顔になられます。
心とお家を磨く家事代行。
ぜひ一度、ご利用してください。
お待ちしております。
【1時間〜OK】高齢者にも優しい家事代行|東広島・広島市で選ぶならハピララ
ハピララ家事代行サービスとは?
広島県東広島市高屋町を拠点に展開している「ハピララ家事代行サービス」は、地域密着型の高品質な家事サポートを提供するサービスです。
特に、高齢者や富裕層の方々からの支持を多く集めており、「安心して任せられる」「生活の質が向上した」と好評をいただいています。
高齢者向け家事代行サービスの必要
年齢を重ねると、掃除や洗濯、料理などの家事がだんだんと負担になります。階段の上り下りや重い洗濯物を干す作業など、体力的に難しい場面も増えてくるでしょう。
そんな時に頼れるのが、プロの家事代行サービスです。
ハピララでは、掃除や料理といった基本的な家事はもちろん、買い物代行、ゴミ出し、話し相手といった「生活のサポート全般」を提供しています。
特に一人暮らしの高齢者にとって、定期的に信頼できるスタッフが来てくれる安心感は、日々の暮らしを大きく支えます。
富裕層向け家事代行の特徴
富裕層の方々にとって重要なのは、「信頼性」「質の高さ」「プライバシーへの配慮」です。
ハピララの家事代行サービスでは、すべてのスタッフに対して徹底した教育とマナー研修を実施。
接遇、機密保持、清掃技術まで、細かく基準を設けています。
お客様のライフスタイルや価値観に沿った、オーダーメイドの家事サポートを提供しています。
プライバシーとセキュリティへの配慮
家事代行サービスで最も気になるのが「家の中に他人を入れることへの不安」ではないでしょうか。
特に高齢者や富裕層の方にとって、これは重要な判断材料です。
ハピララでは、すべてのスタッフに守秘義務契約を徹底。施錠・鍵の受け渡し方法も事前に相談の上、安心できる形で進めています。
在宅時はもちろん、外出中の訪問にも対応可能で、「信頼できる人にしか任せたくない」という方にも最適です。
サービス内容一覧
ハピララでは以下のような家事をお任せいただけます:
- 掃除(床・水回り・窓など)
- 洗濯・アイロンがけ
- 調理・作り置き
- 買い物代行・外出付き添い
- ペットの世話
- ゴミ出し・片付け
- お話し相手・見守り
ご希望に応じて、時間・頻度・作業内容は自由にカスタマイズ可能です。
「週に1回2時間だけ」「定期的な見守り中心」など、ご家族とも一緒にプランを組み立てられます。
広島県東広島市の地域密着サポート
ハピララは、東広島市高屋町檜山を中心に、地域密着で活動しています。
土地勘のあるスタッフが多いため、地域特有の事情にも柔軟に対応可能です。
利用者の声・口コミ
3 年前お部屋が綺麗になりました♪♪
初めての利用で何度も悩み、一歩勇気を出して問い合わせたところ.....。
とっても丁寧に説明して頂き、スタッフの方のお人柄も良く、お願いする運びになりました!!
結果。
勇気を出して、お願いして良かったです♪♪
あっという間に部屋も片付き、疲れた心も癒されました!!
今後、定期的にお願いする事にしました。
お部屋はもちろん、私の心も掃除してくださってありがとうございました♪♪
これからも、よろしくお願いします!!
1 年前初めて家事代行サービスを利用させていただきました。
誠実に対応していただいたと思います。
水回りをお願いしたのですが、手を抜くことなく全箇所を綺麗にしていただきました。
清掃の際に付近を汚すことなく、対象部分だけを掃除するのは高技術だと思います。
料金とプラン例
料金は内容・時間帯・訪問頻度により変動しますが、目安としては以下のようなプランがあります。
- 通常プラン(週1回1時間から対応可能)・・・3,800円〜
- 回数券・・・利用回数に応じて割引き(最大5,000円)
- シェアプラン・・・お知り合いの方と一緒にご利用することで1時間あたりの料金がお安くなります。
初回はヒアリングもご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
家事代行は“贅沢”ではなく“生活の一部”に
ハピララ家事代行サービスは、単なる便利なサービスではなく、「安心」と「信頼」を形にするライフサポートです。
高齢者にとっては暮らしの支えに、富裕層の方にとっては時間と空間のゆとりを創るパートナーに。
広島県東広島市で安心して頼める家事代行をお探しの方は、ぜひ一度ハピララをご検討ください。
【出産】産前産後の不安と疑問を解決
ハピララで提供するサービスの1つ
【ベビーシッター】
※保育士又は看護師資格を取得したスタッフのみがサービスを行います。
今回はよくあるご質問・・・
「産前産後のケアとシッター何が違うのか?」
産前産後のケア
◇助産師という資格を持ったスタッフが行います。
母乳に関する相談
授乳のコツ、授乳のコツ、卒乳
母乳マッサージ
母乳が出ない、乳腺炎に悩んでいる方・・・
育児相談
夜泣き、寝かしつけ、体重の増え方、湿疹、便秘、沐浴のやり方、生活リズムの整え方、離乳食の進め方、外出時の注意など
ベビーシッター
保育園などに送迎する必要がありません。自宅保育(預り)が可能となるためお子様の慣れた環境での保育が可能となります。
また、食事、室内・室外遊び、散歩も可能となっているのが特徴です。
ハピララのシッターでは0歳〜6歳までを対象としております。
◇その他の特徴
- お仕事があって休めない
- リフレッシュ休暇
- 産前産後で上の子供を見ていて欲しい
- 保育園に預けることが出来ない
子供に関するお悩みでノイローゼ、鬱の傾向になる方も少なくありません。
リフレッシュするのはとても大事になってきます。

私は現在、妊娠37周目・・・あと少しで生まれます!
出産までのリアルを公開中!!
ハピララから妊婦さんへ – 妊娠37週を迎えて
37週目に突入〜
ついに37周目に入りました。
前回心配していた逆子も落ち着いて、今では頭が下に向いて下がっています。
私が37週の中で経験した妊娠して大変なこと、変化があったことをまとめてみようと思います。
【大変なこと】 | 【変わったこと】 |
悪阻 | 食の好み |
便秘 | 匂い |
貧血 | 服のサイズ |
腰痛 | 周りの配慮 |
ほんと、あげるとキリがないくらい出てきます。
私は最後まで悪阻がひどくて28周目にしてようやく落ち着きました。
早い人はすぐに終わるそうなのですが、これはなかなか理解してもらえない部分だったかも。
3人目は貧血がすごくて常にフラフラしたり体がだるくて動けない、そんな状態で処方されたお薬を飲んでいます。
これだけを読んでいると、妊娠が怖いなんて思いがちだけど、楽しいことももちろんありますよ。
私の場合
毎日ステーキ食べてます!貧血予防に効果的!
焼肉も高頻度で出没します!でも貧血&金欠です・・・
フルーツは必ず食べています!
メロン、スイカ、今は梨!
妊娠前では考えられないくらい贅沢させてもらってるんですが食費はかかります。
これは妊婦の特権です!
肉はもともと食べれる方ではないのですが、妊娠してから好むようになりました。
いくら血になるものを食べてもお腹の子供が吸い上げて追いつかない。
母は食べる、父は稼ぐ!これしかないですね笑
これから出産を控えている方、出産後、小さいお子様がいる方
妊娠して大変なことがたくさんあると思います。
生まれてきても大変なことはたくさんあります。
しかし、それ以上に楽しいことがたくさん待っています!
無条件に可愛いのが子供だと思っています。
それでも苦しんでいるお母さんやお父さんがいます。
そんな時には周りに頼ってください。
頼れる方がいない人は、相談してください。

私たちハピララでは家事代行サービス、ベビーシッター、整理収納とお家に役立つサービスを提供しております。
清掃、保育、整理整頓。
全て解決ができる強みがあります。
快適な暮らしのご提案をさせていただきますので悩んだ時にはぜひ、ハピララにお声がけください。
産前産後のベビーシッター活用術
ハピララで提供するサービスの1つ、ベビーシッター。
◇保育士又は看護師資格を取得したスタッフのみがサービスを行います。
今回はよくあるご質問、、、
「産前産後のケアとシッター何が違うのか?」
産前産後のケア
◇助産師という資格を持ったスタッフが行います。
母乳に関する相談
授乳のコツ、授乳のコツ、卒乳
母乳マッサージ
母乳が出ない、乳腺炎に悩んでいる方・・・
育児相談
夜泣き、寝かしつけ、体重の増え方、湿疹、便秘、沐浴のやり方、生活リズムの整え方、離乳食の進め方、外出時の注意など
ベビーシッター
保育園などに送迎する必要がありません。自宅保育(預り)が可能となるためお子様の慣れた環境での保育が可能となります。
また、食事、室内・室外遊び、散歩も可能となっているのが特徴です。
ハピララのシッターでは0歳〜6歳までを対象としております。
◇その他の特徴としては、いろいろな理由でお預けが可能となっています。
例えば、お仕事があって休めない、リフレッシュ休暇、産前産後で上の子供を見ていて欲しい、保育園に預けることが出来ないなどです。
子供に関するお悩みでノイローゼ、鬱の傾向になる方も少なくありません。
リフレッシュするのはとても大事になってきます。
シッターの料金はこちら


私は現在、妊娠37周目・・・あと少しで生まれます!
出産までのリアルを公開中!!
ハピララ家事代行サービス他社との違い|東広島市・広島市
ハピララの家事代行サービスと他社様どのように違うのか、色々なサイトを比較していると分からなくなってきませんか?
そこで、今回ご紹介するのは【ハピララの特徴】です。
他の業者さんにはない【特徴】や【サービス】なので必見です。
【口コミ件数地域 NO1】
ハピララの口コミ件数は、(2025年8月現在)東広島本店24件、広島市14件と合計38件いただいております。
口コミが多いことは選ぶ際のポイントで重要な指標の一つとなっています。
ぜひ、一読していただき皆さまの本音を聞いてみてください!
※ホームページTOPにもございます。

【1時間からご利用可能】
※1時間から利用出来るのは他社様にはない魅力です。
他社様では2時間からのサービス利用が主となっているためちょっとしたことを頼みずらいというお声をいただきます。
◎1時間サービスのメリット
- 学生さんも利用しやすい
- 間取りの小さいお家(1K,1DK,1LDK)にちょうど良い
※時間が2時間、3時間からだと何の掃除をして貰えば良いのか悩むため利用しずらいとのお声をいただきます。 - 隙間時間でサービス利用が可能
【契約不要】
※ハピララでは契約不要となっております。
契約書を交わすと利用予定の無い月も利用しないといけない、料金設定が高くなるなど、ご利用が初めての方や、利用頻度が低い方にとっては負担となります。
そこで、ハピララでは契約無しでお手軽に利用できるようになっており、価格も一定金額でのご提供となっておりますので安心してご利用することが可能となっております。
【派遣するだけのスタッフではない】
※ハピララのスタッフには100時間の研修を行っております。
「初めての人が突然サービスに来て困った・・・」など利用者様から聞くこともありますが、ハピララでは最初に伺うスタッフはベテランのスタッフが伺います。
そこから別のスタッフに引き継ぎ、利用者様が困らないよう心がけております。
ベテランスタッフが心配なうちは1人では任せません。

初めて利用する人にとって家事代行サービスは誰が来るのか分からないなど不安な点もありますが、安心して利用できるようにハピララでは研修制度や公式LINEでスタッフ紹介など載せております。
最初はベテランのスタッフがお伺いしますのでご安心下さい。
家事代行サービスで人気な清掃箇所TOP3

ハピララ家事代行サービスで人気の清掃箇所ってどこだかご存知でしたか?
効率よくサービスを利用するなら気になるお値段も一緒に参考にしてみよう!
東広島編
第3位・・・家全体
これは学生の方や、単身の方に多かったです。
特定の部分よりも全体を片付けてスッキリさせるイメージです。
部分的に綺麗にするよりかはザッとでも全体を掃除することで快適に過ごしておられます。
逆に家族と一緒に住んでいる方は特定の箇所をお願いする傾向が多いです。
お家が広いと時間と予算もかかるため、特定の箇所を定期的にすることで快適に過ごしておられます。
◎参考価格をご紹介します。
※実際には異なる場合もございます
※サービスのみの価格となり交通費、消費税などは含まれておりません
【1LDKのお掃除の場合】
スタッフ1名 | 1~2時間 | サービス料金 3,800円~6,600円 |
【2LDKのお掃除の場合】
スタッフ1名 | 2〜3時間 | サービス料金 6,600円〜9,300円 |
【3LDKのお掃除の場合】
スタッフ1~2名 | 3〜4時間 | サービス料金 9,300円〜12,400円 |
第2位・・・トイレ
トイレ掃除ってどこまでするのが正解なのか分からないって人が多かったです。
皆さんは便座を持ち上げて掃除ってしていますか?
便座を開くだけなら掃除してると思うんですけど、持ち上げると隙間ができるので普段できない箇所も掃除しできちゃいます。
外して掃除するのが本来はベストですね。
ハピララのスタッフは便座を持ち上げてその隙間も掃除していますよ。
換気扇なども気になればお伝え下さい。
【トイレ掃除の場合】
スタッフ1名 | 30分〜1時間 | サービス料金 4,950円 |
第1位・・・水回り(キッチン)
水回りは王道です。
キッチンの掃除は1番ご注文をいただきます。
やはり臭い、虫の原因にもなる場所で多くの掃除箇所が存在します。
家事代行で頼むことで大変なことは全部お任せ→ピカピカに。
【一軒家のキッチンの場合】
スタッフ1名 | 1〜2時間 | サービス料金 3,800〜6,600円 |
シンクとその周りを重点的にしたらこのくらいの料金イメージになってきます。
※汚れ具合、広さによっても変動してきますのでお問い合わせください。
今回は東広島市で多かった清掃箇所をご紹介しましたが、広島市ではまた少し違う傾向となっていましたので近日中には発表しようと思います!

初めて利用する人にとって家事代行サービスは誰が来るのか分からないなど不安な点もありますが、安心して利用できるようにハピララでは研修制度や公式LINEでスタッフ紹介など載せております。
最初はベテランのスタッフがお伺いしますのでご安心下さい。
東広島市限定の質問コーナー(家事代行サービス)

今回は東広島市のお客様から問い合わせで多かったご質問、不安なところを共有します。
少しでも不安が解消されたらぜひ、公式LINE登録お願いします。
NO1.私の家は汚れているけど来てくれるのか・・・
A.汚れていても大丈夫。
汚部屋と呼ばれるような足元が見えないような状態、虫が湧いている場合にはお断りさせていただく場合がございます。
普通に住んでいて散らかっている、汚れているような場合にはお受けさせていただいております。
NO2.東広島内での対応エリアはどこまで?
A.東広島市ならどこでも歓迎です!
安芸津、河内まで幅広く対応しております。
NO3.料金について教えてほしい
A.こちらをご参考にください。
https://www.hapirara.com/housekeeping
NO4.会社の福利厚生などで導入、利用を検討してみたい
A.法人様の実績もあります!
実際の法人様で社内向けに導入されている企業様もおられます。
社員の方々を労わる心やそれによって生産性も向上して会社全体が良い方向に向かっていくことを目指しているそうです。
また、経営者の方が利用する割合も高くなっております。
経費で落とせるところも魅力です。
NO5.家事代行で出来る範囲の掃除ってどこまで?
A.家事代行で出来る掃除の範囲には限りがあります。
- 専門性のある掃除
a.物を分解してのお掃除
b.通常の洗剤、道具でで落ちない汚れ - 高所での清掃
- 重量物を動かしての清掃
- 汚物など
NO6.東広島でのサービスには東広島のスタッフが来てくれるの?
A.スタッフは本店(東広島)の方が行かれますが、人が足りない場合には広島営業所のスタッフが伺う場合もございます。
サービスに差はございませんのでご安心下さい。
NO7.ハウスクリーニングなどは対応していますか?
A.ハウスクリーニングやエアコンクリーニングにも対応しています。
エアコンクリーニングの衝撃な内容はこちら

初めて利用する人にとって家事代行サービスは誰が来るのか分からないなど不安な点もありますが、安心して利用できるようにハピララでは研修制度や公式LINEでスタッフ紹介など載せております。
最初はベテランのスタッフがお伺いしますのでご安心下さい。
7月にゴキブリと出会いました!
暑さが恐ろしい時期になってきました・・・
先日、三次の方では37.5度という目を疑うような温度が更新されていました。
まだ7月の前半ですよ・・・。
私の家でも暑さの限界を迎えてエアコンをつけています。
そんな中、娘は暑さにも強いのか家族よりも遅れてエアコンを使用しました。
そしたら・・・
突然の悲鳴とともにダッシュで階段を駆け降り
「何かいる!」
「足に飛んできた」
慌てて確認しに行くと布団の上にゴキブリが!!!
気持ち悪くて今ではトラウマになり娘の部屋ではエアコンが付けれません・・・
原因は何か?
ドレンホースからの侵入です。
ドレンホースとはエアコンの水を外に流すためのホースのことを言います。
このホースの先端にキャップをつけていなかった・・・
これが全ての要因だと思います。
その次の日にエアコンクリーニングを実行!
おそらくもう出てこないとは思うけど心配になります。
エアコンクリーニングをしていない方はぜひ、オススメしておきます。
ハピララにご依頼される方はこちら料金をご参考にしてください。(税込)
ノーマルエアコン | お掃除ロボット付き |
13,200円 | 19,800円 |
ホースのキャップはAmazonなどでも購入できますし市販でも売ってあります。
参考にリンクを貼っておきます。

※ホースキャップを付ける前にホースの清掃もオススメします。

この夏、まだエアコンクリーニングがお済みでない方はぜひ、この防虫キャップと合わせて清掃してみてはいかがでしょうか。
ご予約のご連絡お待ちしております。
ハピララから妊婦さんへ – 妊娠28週を迎えて
28週目に突入〜
早いものでもう2ヶ月後には出産予定です。
悪阻もなくなり体調はようやく落ち着いてきました。
良くなったと同時に、今度は腰が痛い・・・
お腹が大きくなってくると腰への負担が大きくなってきます。
旦那に毎日、マッサージをしてもらいなんとか生きていける・・・
そしてお腹の子供も顔のパーツがはっきりとしてきました。
皆さんには分かりますかね?

そして今回初めての体験なんだけど、子供が逆さま!
逆子ってやつです!
先生が言うには、「まだまだ動くスペースがあるので戻りますよ」って仰っていました。
確かにこないだ、頭らしきものが左下にあった気がする・・・
大きくなるごとに動けなくなるからそれまでに戻ってくれるといいな。
まずは私たちにお気軽にお話をお聞かせください。