2025年記事一覧
ハピララから妊婦さんへ – 妊娠28週を迎えて
28週目に突入〜
早いものでもう2ヶ月後には出産予定です。
悪阻もなくなり体調はようやく落ち着いてきました。
良くなったと同時に、今度は腰が痛い・・・
お腹が大きくなってくると腰への負担が大きくなってきます。
旦那に毎日、マッサージをしてもらいなんとか生きていける・・・
そしてお腹の子供も顔のパーツがはっきりとしてきました。
皆さんには分かりますかね?

そして今回初めての体験なんだけど、子供が逆さま!
逆子ってやつです!
先生が言うには、「まだまだ動くスペースがあるので戻りますよ」って仰っていました。
確かにこないだ、頭らしきものが左下にあった気がする・・・
大きくなるごとに動けなくなるからそれまでに戻ってくれるといいな。
同じような悩みや不安を抱えたママさんたくさんいると思います。
ハピララには元看護師だったスタッフも在籍中!!!
少しでも安心できる家事代行・ベビーシッターサービスを提供させていただきます。
妊娠1~4週目の変化
こちらの記事もぜひ読んでみて下さい!!!
妊娠5~9週目の変化
妊娠20週目の変化
整理収納から広がる家事代行サービス

皆さんは整理収納から何を想像しますか?
よく聞かれる「整理収納してもらったのはいいけどその後はどうしたらいいのか??」
こちらの疑問についてお答えしていこうと思います。
【結論】
定期的な動線確認が大事になってきます。
生活リズムや、変化によっては収納が合わなくなってくることも多くあります。
例えば、お子様が大きくなれば物も増えてきたり、収入が増えても物は増えてきます。
整理収納はその時の物量に合わせて行なっていくので増えた場合の想定はあまりしません。
そこで、ハピララの整理収納サービスでは家事代行をアフターフォローとしてお勧めしています。
定期的にお掃除で伺いながら、収納状況や物量の変化を見抜き改善していくことが可能になっております。
整理収納したけど片付かなくなってまた頼む・・・
それではせっかく高いお金を払ってサービスを受けても繰り返すばかりで費用がもったいないかなと思います。
家事代行でお伺いさせていただき、
「最近物量が増えてきているので、このように改善してみてはどうでしょうか?」
などアドバイスが可能になることで日々の暮らしが整うようになっております。
私たちハピララでは整理収納サービスで伺ったスタッフが家事代行にも伺うようになっています。
整理収納をしたスタッフだからこそ、対応がスムーズに行えお客様にも安心していただけます。
人は1日に何万回と決断、判断をしていると言われているなか、家で探し物や非効率な動線を維持していると休める家が休めない家となってしまいます。
家にいて疲れる方はぜひ一度、ハピララの整理収納サービスを受けてみてください。
過ごしやすいお家に変化させていただきます。
↓↓↓整理収納のお知らせ&実績紹介↓↓↓
その他にも実績ブログ上がっておりますのでホームページ【ブログ】からご覧下さい。
ぜひ、公式LINEのご登録よろしくお願いします。

ハピララから妊婦さんへ – 妊娠20週を迎えて
妊娠1~4週目の変化
こちらの記事もぜひ読んでみて下さい!!!
妊娠5~9週目の変化
現在20週目を迎えました。
毎日苦しめられていた悪阻も少しずつ落ち着いてきて、ようやく体調も回復の兆しが見えてきました。
最近は、少しずつ家の中を動き回れるようになり、散歩に出たり、軽い家事をしてみたりと、
「動きたくない」から「少し動いてみたい」へと、気持ちにも変化が出てきています。
そんなお母さんの変化を感じてか、お腹の赤ちゃんもよく動いて、とても嬉しそうです。
ちょっとホラー・・・

一番つらかった時期のことを周囲の方に話すと、
「私も入院したのよ」
「点滴ばっかりで大変だった」
と、たくさん共感していただけることがありました。
不思議なもので、自分が一番つらい時には「なんで私だけ…」と思ってしまいがちですが、
話してみると、同じような経験をしている方がいて、気持ちがすーっと軽くなりました。
今回の妊娠は37歳。
20代での出産とは違い、体力の衰えを感じたり、できていたことができなくなったり、
悔しい気持ちになることもありました。
でも、その分、周りの人にたくさん支えていただけることのありがたさを強く感じています。
同じように、30代・40代で出産を迎える方も増えています。
✔ 年齢的なことを考えて不安を感じている方
✔ 出産や育児に向けて、体力的に心配な方
確かに、若い頃のように一人で何でもこなすのは難しいこともあります。
でも今は、甘えること、頼ること、それが“安全で安心な出産”につながると感じています。
もし「甘える場所がない」「誰かに手伝ってほしい」と思ったときには、ぜひハピララの家事代行をご検討ください。
出産前後のお掃除、洗濯、ちょっとした身の回りのお手伝い。
それだけでも気持ちに余裕が生まれます。
【がんばりすぎなくていいんです】
あなたの心と体が健やかであることが、何より大切です。
まずはお気軽にご相談ください。
ハピララは、あなたの心と暮らしの「支え」になれる日を心よりお待ちしております。

ベビーシッターについてのお知らせ
こちら↓↓↓の記事も読んでいただけるとよりより理解が深まります^_^
ハピララに質問コーナー!!!
2025年に入って一番ベビーシッターについて多かった質問を一つあげていこうと思います。
ここに書いている内容は本当によく聞かれる質問なので要チェックです!
Q.子供の送迎はしていただけますか?
A.お車での送迎はお断りさせて頂いております。
こちらには理由がございまして、安全面に考慮してのこととなります。
万一、私たちが運転して事故に遭った場合に責任が取れないからとです。
ただし、公共交通機関の乗り物を使っての送迎は可能となっております。
おそらく、皆さんが求めているサービスが送迎なんだと思います。
保育園に預けた後は保育士の先生方がいますもんね・・・。
ハピララでは、保育士、看護師経験のあるスタッフも在籍しております。
どうしても、お困りの際には不在でのシッターも承っております。
まずはお気軽にご相談ください。

ハピララから妊婦さんへ – 妊娠5〜9週を迎えて
妊娠1~4週目に起きたこと
こちらの記事もぜひ読んでみて下さい!!!
妊娠5~9週目に起きたこと
現在、6cmになりました!!!

前回に続き、悪阻の様子はひどく食べたら吐くの繰り返し。
最近、唇のカサカサがひどく病院に連れて行って欲しいとの連絡をいただきました。
私たちの家事代行サービスでは車の送迎はできないため、公共交通機関を利用しての送迎。
病院で検査をしていただくことに。
検査結果は「脱水症状」
水が飲めないため普段はポカリスウェットを飲んでいるのですが、飲んでも吐くため水分補給が追いついていない。
旦那様も「もう少し飲んでみたら?」とお願いするも、飲みたいという本人の意思とそれを受け付けない体、それに対して募るイライラ・・・
このイライラの発散場所がない・・・
家族も頑張っているのに自分だけが八つ当たりするわけにもいかない。
そんな時、救世主はいつも娘さん(10歳)。
「私がそばにいてあげるよ」
この一言に救われるお母さん。
「まだまだ頑張れる」
その時、旦那様の考えにも変化が・・・
続く・・・

ハピララから妊婦さんへ – 妊娠1〜4週を迎えて
妊娠1~4週目に起きたこと
今回お客様からのご要望でリアルな様子をあげさせていただくこととなりました。
妊娠中の方にとっては共感いただき、これからの方には命を宿し育てることの本当の大変さを知っていただけると思いハピララでも承諾させていただきました。
妊娠初期から家事代行で入らせていただいているお客様です。

【こちらは出産までをリアルに載せていきます】
妊娠が分かってからまもなく、悪阻(つわり)が始まり家のことが何も出来ないからとお問い合わせ頂いたのが最初の出会いでした。
初期の頃(サービス1,2回目)は、悪阻が酷くなる前に「出来ることはしておこうと」張り切っていたお客様。
そのくらい元気があったのですが、3回目の時には布団から出るのもやっと。
吐く回数も増えてきて、そのせいか喉が枯れたような声になっていました。
(喉が胃酸でやられるのかな)
食べ物も毎回味覚が変わり、こないだ食べた物が次の時には食べられない。
自分が何を食べたらいいのか分からない・・・
やっとの思いで食べた物は吐く、食べないと気持ち悪くなる、食べたら気持ち悪くなる。
この繰り返しだそうです。
悪阻というのは人によって異なります。
最初だけの人もいれば、産むギリギリまでの人もいます。
そのため、妊娠した者同士でも分かり合えないことがあるそうです。
それこそが出産、、、
命と向き合うということだなと感じます。
・・・続く


呉市の人、頼むところなくて困っていませんか?


呉市の方で家事代行サービス無くて困っている方はいませんか?
ハピララには呉市のお客様もおられます。
よく聞くのは、
「呉は頼むところが少ない」
「島だと遠いから来てくれない」
など色々な理由があって業者が見つからない。
そんなお話を聞きます。
確かに行く側も遠いのは大変・・・
意外にも呉は広いんですよ!

点線で囲まれているのが呉市です。
確かに島もたくさんあるし、広い。
とはいえ、人口が多くもないので業者は少ないのが現状です。
そのため、ハピララにもお問い合わせいただくのですが、私たちは呉市も対応可能です。
よくご注文いただく地域としては阿賀、広あたりが多いです。
このエリアだと東広島本店、広島営業所、どちらからもあまり変わらないくらいの時間で伺えます。
呉市ではどんなサービス利用が多いのか?
家事代行が6割、整理収納4割といったところになります。
整理収納が意外にも多く頼まれる地域であることが分かっており、もしかしたら生活効率を求める方が多くおられるのかもしれませんね。
↓↓↓整理収納のお知らせ&実績紹介↓↓↓
その他にも実績ブログ上がっておりますのでホームページ【ブログ】からご覧下さい。
いかがでしたでしょうか?
整理収納で整え、家事代行で維持していくのが最もオススメの流れとなります。
呉市の方はこのブログを閉じる前に、公式LINEに登録後お問い合わせいただけますと、より詳細が伺えます。
ぜひ、公式LINEのご登録宜しくお願いいたします。

ワンちゃん在宅の整理収納に行ってきました!

整理収納サービスを提供しに行ってきましたよ。
ワンちゃん在宅のお家。
可愛くて、すぐ懐いてくれて・・・ほんとやばいほど可愛い❤︎
実は今回の整理収納初めての試みがありました。
それはなんと!
普段、家事代行を定期利用してくださっているお客様がお誕生日だったので無料でさせていただきました。
【Before】



【After】






この度のお客様はワンちゃんのおもちゃがたくさんあったので、収納スペースを上手に活用させていただきました。
お部屋の違いすごくないですか?


収納スペースも見直すことで活用しやすくなりますよ。
収納などでお困りの方はお気軽にハピララ整理収納までお問い合わせ下さい。
【お得意様特典】20日以上または月30時間以上ご利用の方が対象です

お得意様特典を開始しました。
こちらの特典は20日以上もしくは、月30時間以上ご利用いただけるお客様を対象に20%割引きさせていただく内容となっております。
長期利用したいけど料金が高くて迷っている方に家事代行をお届けするための特典です。
この機会にぜひ一度お試しください。
ここで導入の一例をご紹介します。
20日間毎日1時間利用した場合・・・
通常だと83,600円・・・
ところが・・・

なんと差額が16,720円お安くなります!!!
回数券利用よりも更にお得なのでたくさん利用させる方にはお得な特典です。
まとめ
対象:一ヶ月20日以上または、月30時間以上ご利用のお客様
:サービス料金のみが対象
別途費用
交通費(一律770円)
駐車場の無い方(交通費+550円)
お得な回数券【2025年更新】
ハピララ家事代行サービスの特徴といえばこれ!!!
使ってお得な回数券のお知らせです。
分かりやすく動画に10秒程でまとめております。
動画のおさらい
回数券は通常の価格よりも最大5,500円お得にサービス利用が可能となっております。
利用期限も無く使用回数の方もハピララで管理しているため安心です。
既存のお客様からも大人気の回数券。
ハピララで家事代行サービスを利用するには大きなメリットの一つとなります。
他社様と検討中の方にはとってもお得な情報です。
一度ハピララ家事代行サービスをご利用いただけるとあなたの身の回り全てが整います。
お気軽にお問い合わせください。
今なら初回限定サービスも実施中!!!

まずは私たちにお気軽にお話をお聞かせください。