ハピララから妊婦さんへ – 妊娠1〜4週を迎えて
投稿日:2025.02.05
妊娠1~4週目に起きたこと
今回ハピララの代表のリアルな様子をあげさせていただくこととなりました。
妊娠中の方にとっては共感いただき、これからの方には命を宿し育てることの本当の大変さを知っていただけると幸いです。

【こちらは出産までをリアルに載せていきます】
妊娠が分かってからまもなく、悪阻(つわり)が始まり家のことが何も出来ないませんでした。
初期の頃は、悪阻が酷くなる前に「出来ることはしておこうと」張り切っていたほど
元気があったのですが、3回目の時には布団から出るのもやっと。
吐く回数も増えてきて、そのせいか喉が枯れたような声になっていました。
(喉が胃酸でやられるのかな)
食べ物も毎回味覚が変わり、こないだ食べた物が次の時には食べられない。
自分が何を食べたらいいのか分からない・・・
やっとの思いで食べた物は吐く、食べないと気持ち悪くなる、食べたら気持ち悪くなる。
この繰り返しだそうです。
悪阻というのは人によって異なります。
最初だけの人もいれば、産むギリギリまでの人もいます。
そのため、妊娠した者同士でも分かり合えないことがあるそうです。
それこそが出産、、、
命と向き合うということだなと感じます。

広島市・東広島市で家事代行を
お探しの方、ぜひハピララにお問合せ下さい
お探しの方、ぜひハピララにお問合せ下さい
公式SNSはこちら

この記事を書いた人
株式会社 河和 河本庸助
【自分時間を大切に】を軸に家事代行サービス【ハピララ】を拡散中。
男性も利用しやすいサービスを実現する為に、男性目線からの情報も発信。