年末の大掃除に向けて揃えておきたい道具|ハピララ家事代行サービス
投稿日:2025.10.22

普段のお掃除は自分でも出来るけど年末の特別なお掃除は苦手という人に向けた
"年末の大掃除に向けて慌てないため"にもお家にありそうで無い便利な道具のご紹介です。
自分で大掃除される方はぜひご参考にしてみてください。

マイクロファイバー
乾拭きで使用すると窓磨きでも有効です。
濡らして使用することも可能。

ガラスマジックリン
窓磨きや洗面所の鏡などに使用。
先に紹介したマイクロファイバーと組み合わせて使用すると効果的。指の気になる指紋なども綺麗になり便利です。

歯ブラシ
歯ブラシは使い捨ての物で大丈夫です。
使用箇所は窓のサッシやドアのレール、細かい箇所の掃除に使用します。
蛇口の付け根など掃除する際にも便利です。

折りたたみ椅子
ちょっと手の届かない場所などにはこれがあると便利です。
☑︎大掃除に向けた質問
Q.床掃除は雑巾とクイックルワイパーどちらがキレイになりますか?
A.雑巾掛けのほうがキレイになります。
大前提、使用用途を分けることが大事になります。
大掃除にするなら雑巾掛けがお勧めです。
1.力が入るため落としにくい汚れも落ちてくれます
2.床との距離も近いため汚れなども目視出来ます
3.隅々まで手が行き届きます
その後、普段のお手入れのためにクイックルワイパーを使用するとキレイに見えますし、お掃除も楽にすることが出来ます。
もしも自分では掃除が難しいなと感じた方は・・・
☑︎ハピララにご相談ください。
>ハピララでは12月の大掃除に向けてご予約開始しております。
・1人では不安
・大掃除をする体力がない
・掃除の手順、手の付け方が分からない
・テキパキ出来る人に最初からお願いしたい
不安がある人はぜひご連絡お願いします。
予約は先着順で埋まってまいりますのでお早めのご相談お待ちしております。
☑︎問い合わせ方法は公式LINE、お電話、メール
ホームページよりご確認できますのでお好きな問い合わせ方法にてご連絡ください。
お探しの方、ぜひハピララにお問合せ下さい

この記事を書いた人
ハピララ 代表 河本祐未
【自分時間を大切に】を軸に、家事代行サービス【ハピララ】を開始。
家事時間を削り、大切な方や自分自身に使って頂きたい。






